どのような疾患?

シーバー病は、繰り返しアキレス腱に牽引力がかかることによって踵の骨に血流障害が発生し、踵骨骨端核に壊死、骨軟骨炎発症する病気です。

後発年齢は10歳前後で男子に多くみられます。

サッカーやバスケットボールのように長時間走る競技や、ジャンプをすることが多い競技に特に起こりやすいです。

膝のスポーツ障害で有名なオスグッド・シュラッター病の発生機序と類似した疾患です。

よく成長痛だからほっとけば治ると言われる方がいますが、成長痛ではなく、運動に起因するもので、しっかり対処しないと症状を繰り返したり悪化します。

主な症状

  1. 踵の軽い腫れ
  2. 踵の圧痛
  3. 歩行時痛
  4. 踵を浮かして歩行
  5. 休むと痛みが軽減する

発生要因

  1. 未成熟な骨

    成長期の未成熟な骨が、腱の牽引力の繰り返されるストレスに耐えられない

  2. 足部のアライメント不良

    アライメントとは骨の配列の事で、偏平足など正常な関節の位置から傾きが強くなっている状態のことを言います。

    アライメント不良も踵にストレスを受ける要因の一つになっています。

BESTAでのシーバー病に対するアプローチ

①身体の状態を把握する(評価)

どのような原因でアキレス腱に負担がかかってきたのか詳しく調べる作業をします。

②ふくらはぎ、アキレス腱、踵のケア

グラストンテクニック、メディセル、ストレッチなど原因と思われるところに施術を行い、運動時のアキレス腱への負荷を軽減します。

③炎症部の修復を促す

エレサス

微弱電流治療器を使い、炎症部位の痛みの軽減と、組織修復を早めるよう促します。

④足部アライメントの改善

偏平足など足の関節の傾きが強く、原因の一つとして考えられる場合はインソールを使用することが望ましいです。

フォームソティックスメディカル

痛みがなくなった後も再発予防のツールとして優れています。

⑤セルフケア

必要と思われるセルフケアの方法をお伝えいたします。

予約

電話・LINEにてご予約を承ります。

電話:090-3860-4638

アクセス

住所   655-0028

     神戸市垂水区宮本町

     1-26

     ビルシーサイド1階

     北西角


営業時間 火曜~日曜日

     10:00~20:00


定休日  月曜日、その他不定休


電話番号 090‐3860‐4638


駐車場  近隣パーキングをご利用下さい